スローライフつくって食べる!天然酵母でパンを焼こう >パンを焼く
Spacer
パンを焼く ・・・ いよいよパン焼きに挑戦です!
< 材料 >
Spacer
国産小麦(南部小麦):
200g
塩:
海の精(2%) 小さじ1(5g)
Spacer
パン種(40%):
80g
ぬるま湯:
約100cc
Spacer
洗双糖(5%):
大さじ1(13g)
オリーブ油:
大さじ1(13g)
Spacer
合計 約400g
Spacer
※注 ぬるま湯の量はパン種の硬さ等により異なります!
※洗双糖 ・・ サトウキビから搾った糖液を一度ろ過して煮詰め、結晶させた粗糖。化学的精製をせず、ミネラル等が豊富。糖度が低いので少々多めに入れてます(10g→13g)
Spacer
※海の精 ・・
海水を煮詰め、結晶させた自然海塩。海水中のミネラルが残っているのでまろやかな塩辛さです。塩化Naの含有量が少ないので、少々多めに使用(4g→5g)
Spacer
< 作り方 >
1.下 準 備
計量し、小麦粉をふるう。パン種に仕込み用のぬるま湯の8割程度を加え、混ぜておく
2.混 ぜ る
粉にパン種と洗双糖を加え、硬さを見ながら、残りのぬるま湯を少しづつ加える
3.捏 ね る
それをまな板等に移し、塩を加え捏ねる。最後にオリーブ油を加え、しっかり捏ねる
4.まとめる 捏ね上がったら丸くまとめ、一次発酵に入ります
Spacer
5.一次発酵
捏ねた生地が2〜3倍に膨れ、指で押して、すぐ復活しないようなら、一次発酵終了
6.ベンチタイム
パン生地を約50gづつ、8個に分割。ベンチタイムを15〜20分取り、生地を休ませます
7.成型
丸く成型し、オーブンシートを敷いた天板に平均的に並べ、二次発酵に入ります
Spacer
8.二次発酵
2〜3倍に膨れたら、二次発酵は終了。発酵時間は室温に寄りますが、約1〜2時間
9.焼成
茶漉しで粉を振りかけ、予熱したオーブンで焼成。今回は230℃で5分、200度で13分
10.焼き上がり!
焼きあがったら、すぐにオーブンから取りだし、金網の上で冷まし、でき上がり!

Spacer
ひと言・・・ 「発酵の方法」について
 “パン作り”を長続きさせるコツは、できるだけ手間を省き、パン作りにかかる時間を短くすることだと思います。そのために私はパン生地は「夜」仕込み、翌朝に作業を再開し、朝のうちにパンが焼き上がるようにしています。もちろん発酵は室温まかせ。パン生地を入れた容器の上に発砲スチロールの箱を被せ、放置してます。
 春と秋は夕食後に仕込むと、翌朝6〜7時頃に一次発酵が終了。この時期がパン作りには最適な季節です。冬期はフロのフタの上に置き、上から箱を被せて保温します。それでも翌朝まだ発酵が終了していないこともあり、そんな場合は少し加温して発酵を促がします。
 ただ夏の暑さの厳しい頃は翌朝まで待つと過発酵になり、このサイクルでは焼けません。止むを得ず、朝仕込んで昼に次の工程に入ることが多いです。生活サイクルの中に、いかに上手に“パン作り”を入れるか、それが今も課題です!
Spacer
お菓子材料の店【クオカ】(手作りパン応援サイト【ベイキングデイズ】)
パンの材料はここで買っています♪

南部鉄器鉄鍋 『 パン焼き器 』 岩鋳 日本製

オーブンよりしっとり焼けるよ♪
【 これの使用レポートは  こちら  】
Spacer